清掃へのこだわりと、快適に過ごしていただくための工夫

宿いしい|合川町の宿泊情報

 こんにちは!宿 いしいのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、「宿 いしい」で行っている清掃について、また日々の取り組みに込めた思いをお伝えしたいと思います。

実施している清掃項目

 宿 いしいは、昭和時代に建てられた一軒家を活用した、無人・一棟貸しの宿泊施設です。築年数はありますが、安心して心地よく滞在していただけるよう、清掃には特に力を入れて日々取り組んでいます。

🧹 実施している清掃項目

お客様のチェックアウト後には、毎回以下のような清掃を丁寧に行っています。

各部屋の掃除機がけできる 合格
テーブル・スイッチ・ドアノブなどの拭き掃除できる 合格
キッチン・洗面台・浴室・トイレなど水回りの洗浄できる 合格
食器類の洗浄・乾燥できる 合格
冷蔵庫・電子レンジなどキッチン家電の拭き掃除できる 合格
洗濯機・乾燥機のホコリ除去と拭き掃除できる 合格
ベッド・お布団のシーツ交換できる 合格
フェイスタオル・バスタオルの交換できる 合格
シャンプー・リンス・ボディソープなどの補充できる 合格
ゴミの分別と回収できる 合格
玄関周辺の掃き掃除できる 合格

 清掃作業はすべて、お客様に心地よく過ごしていただくためのおもてなしのひとつと考え、一つひとつ丁寧に取り組んでいます。
特に、髪の毛やホコリといった見えにくい部分にも細やかに気を配り、清潔で気持ちのよい空間づくりを心がけています。

夏の虫対策について

 夏の時期は、どうしても蚊などの虫が気になる季節。
宿いしいでは、室内に虫が入りにくいよう、玄関や換気口まわりに虫よけプレートを設置するなどの対策を行っています。

見た目に配慮しつつ、目立たない場所に設置することで、快適な環境を保つよう心がけています。
季節ごとの小さな工夫も、お客様の滞在を快適にするための大切な一歩と考えています。

快適な滞在のために

 一棟貸しというスタイルは、広い空間をまるごと使える反面、気になる点も人それぞれ。
だからこそ、「見えないところまで丁寧に」を合言葉に、今後も改善を重ねながら、よりよい滞在環境を目指してまいります。

 宿いしいで過ごす時間が、少しでも「また来たい」と思っていただけるようなひとときになりますように。お客様の声を大切に、今日もまた一つひとつ丁寧に掃除をして、次のご宿泊をお迎えしています。

中長期滞在のお客様への対応について

 10日以上のご滞在をご予定のお客様には、快適にお過ごしいただけるよう、以下のサポートをご提供しています。

 スケジュールや内容については、事前にご相談いただきます。
中長期のご滞在でも、安心して快適にお過ごしいただける環境づくりに努めております。


▶ ご予約・空室状況・料金の詳細は、福岡県久留米市の民泊「宿 いしい」のご案内からご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました