宿 いしいでは、公式LINEアカウントをはじめました。
ご予約後やご滞在中、お客様ともっとスムーズにやり取りができるようにと考えたのが導入のきっかけです。LINEなら、メッセージを受け取った瞬間に通知が来るので、リアルタイムでのご相談やご質問に対応しやすくなります。
公式LINEを使うメリット
- 到着が遅くなりそうなときの連絡
- 玄関の鍵やキーボックスの操作で迷ったときの相談
- 近隣での食事や観光スポットのご紹介
- 再訪時のご予約もLINEでスムーズにやりとりできます
これまでも、お客様からの質問には、予約時のメッセージ機能を通じて即座に対応してきました。
たとえば、
- 宿の場所が分からないとき
- キーボックスや鍵の使い方に迷ったとき
- 駐車場の位置を確認したいとき
など、到着直前や滞在中のご相談に、タイムリーにお応えしてきました。
もともとマニュアルはご用意していますが、お客様の声をもとに、より分かりやすくなるよう随時改良を重ねています。
それでもやはり、「直接つながっている安心感」は大きなものです。
登録方法はかんたん!
📱 宿いしいの公式LINE
お問い合わせ・ご連絡は公式LINEからどうぞ。
LINE ID:@096flien

上のQRコードをスマホで読み取って、
友だち追加してください。
こんな問い合わせにもすぐ対応できます
- 「明日、久留米でブルーベリー狩りがしたい」
- 「いちご狩りに行きたいけど、どこが空いていますか?」
- 「夕食を近くでとりたいのですが、オススメはありますか?」
特に海外からのお客様には、こうした旅の相談を受けることが多くあります。
ひとつひとつ丁寧に対応することで、高評価や信頼関係の構築につながってきました。
公式LINEは、気軽に相談できる安心の窓口です
チェックイン前の不安や滞在中のちょっとした質問も、公式LINEならすぐにご相談いただけます。
また、チェックアウト後も「ありがとうございました」と感謝の気持ちをお伝えできたり、再訪時にもスムーズにご案内できるなど、私どももお客様との心地よいコミュニケーションの手段として活用させていただきます。
ご宿泊前に、ぜひ公式LINEのご登録をおすすめいたします。
ご滞在前から、滞在中、そしてチェックアウト後まで、「宿 いしい」がいつでもそばにいるような安心感を公式LINEを通じてお届けしたいと思っています。
▶ ご予約・空室状況・料金の詳細は、福岡県久留米市の民泊「宿 いしい」のご案内からご覧いただけます。
コメント